2014年06月19日
ばっぐ。
スーパーで買い物をしていたら・・・・・。
合計5000円以上していたのでビックリ!
でもいろいろ買ったしなー、
と思ってレシートを見ると、
580円のいかの一夜干しを5個も
買ったことになってました(^_^;)
レシート見直して良かったー。
結局は3000円チョイでした。
私も学生時代レジを扱うバイトをしていましたが、
間違わないように気をつけていても、
うっかり!ということがあるんですよね。
本当は間違えてはいけませんが、
人間ですもの。
その後、レジの方に気持ちの良い対応を
して頂いたので良かった(^-^)
買い物後のレシートチェック必要ですね。
++++++++++
作ったモノ。
またまたバッグ作りました。
合計5000円以上していたのでビックリ!
でもいろいろ買ったしなー、
と思ってレシートを見ると、
580円のいかの一夜干しを5個も
買ったことになってました(^_^;)
レシート見直して良かったー。
結局は3000円チョイでした。
私も学生時代レジを扱うバイトをしていましたが、
間違わないように気をつけていても、
うっかり!ということがあるんですよね。
本当は間違えてはいけませんが、
人間ですもの。
その後、レジの方に気持ちの良い対応を
して頂いたので良かった(^-^)
買い物後のレシートチェック必要ですね。
++++++++++
作ったモノ。
またまたバッグ作りました。

先日作ったブルーのバッグは小振りでしたが、
今回のはしっかり実用サイズです。
画像が逆光で色が良くわかりませんね。
3種類の糸を使って編んでいます。
編みモノをされる方は糸が中途半端に
どんどん溜まっていくことと思います。
違う種類の糸を引き揃えて編むと
意外なおもしろい編み地になりますよ。
コースターとかにしてもいいかも♪
ランキングに参加しています。
みなさんの応援ポチに感謝です<(_ _)>

にほんブログ村
Posted by squirrel knit at 18:29│Comments(4)
│作ったモノ
この記事へのコメント
あっという間に・・・・
いろーんなのを作って びっくり!
いろーんなのを作って びっくり!
Posted by ようこです(*^^*) at 2014年06月19日 21:07
→ようこさん☆
勉強している間はあまり作れなかったので、今頑張ってます!!
しかもここ1週間ダンナがいなかったので爆編みしましたよ。
ダンナって、子供より手がかかるような気がする~(ーー゛)
勉強している間はあまり作れなかったので、今頑張ってます!!
しかもここ1週間ダンナがいなかったので爆編みしましたよ。
ダンナって、子供より手がかかるような気がする~(ーー゛)
Posted by squirrel knit
at 2014年06月20日 14:40

私も最近、キュウリ3本が長ネギ3束になってて、500円くらい損するとこだった!
それからは、レジの時も気を抜かず、じーっとみてます。
バック、ステキ!
エコクラフトで、残り物つぎはぎして作ったものが意外とかわいかった。
そんなかんじ?
それからは、レジの時も気を抜かず、じーっとみてます。
バック、ステキ!
エコクラフトで、残り物つぎはぎして作ったものが意外とかわいかった。
そんなかんじ?
Posted by ゆうこ。 at 2014年06月30日 18:27
→ゆうこ。さん☆
キュウリ3本と長ネギ3束じゃ値段が全然ちがうねー(笑)
私もあれからレジのときは気をつけてるよ。
エコクラフト、やったことないからよくわかんないけど
そういう感じよ~♪ きっと。
ゆうこさん、今もいろいろ作ってるのかな?
宮城の方もハンドメイド盛んなの?
靴下でサルのぬいぐるみ作っているところがあるよね。
あれいいな~。
キュウリ3本と長ネギ3束じゃ値段が全然ちがうねー(笑)
私もあれからレジのときは気をつけてるよ。
エコクラフト、やったことないからよくわかんないけど
そういう感じよ~♪ きっと。
ゆうこさん、今もいろいろ作ってるのかな?
宮城の方もハンドメイド盛んなの?
靴下でサルのぬいぐるみ作っているところがあるよね。
あれいいな~。
Posted by squirrel knit at 2014年07月01日 16:17
コメントは読ませていただいてから承認いたします。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |